メンターにあった話…..そのあとの出会いにびっくりしたよって

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

なんか前回あんましっくりこないなって思って

考えた結果

【超マッシュの人】

これで行こうかなと

ただのマッシュヘアってだけなんだけどね笑

普通だからこそ誰も言ってる人いなかったりするからね。

超マッシュの人

波多野 将貴

よろしくですm(_ _)m

.

.

.

昨日はおやすみ。

ずっと会いたかった

僕がメンターとしてる

エザキヨシタカさん

にお会いしてきました。

と言うかセミナーに参加。

静岡まで来ていただいて

感謝しかないです。

こんな感じで最前で。

こっちを見てるのは頼れる僕らのチームリーダー林

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”masaki.jpg” name=””]どんな顔してんねん。。。[/speech_bubble]

実際、

お話を聞かせていただいたわけですが

刺激的。

考え方、発想力の作り方なども教えていただいたのですが

全て実行するべきだなと感じました。

実行しないと聞いた意味がないので

結局結論

社長、お客様、業界があってこその美容師なんだなって。

ほとんどの成功してる方は失敗ばっか過去にしていると改めて感じて

今自分がやってることとか追い詰められてることってなんかいいなって。

そんな深刻に何かあるとかではないんだけど

でもそれでもやっぱりでかい失敗はしておきたくて

どん底に一回突き落とされたくて。

まあもちろんそうなったら凹むんだろうけど

その過程が一番大事だなって思うんですよね。

そしてほんと出会いに感謝だなと思うことが

昨日会って

セミナー前にツイッターで

とつぶやき

エザキさんに引用ツイートしていただき

そこから

セミナーに参加する学生の方にフォローしていただきました。

それだけでもめっちゃ嬉しかったんです。

そのあと

講習後僕がなんとなく

ただただ時間をもてあましていたので

とツイート

すると

顔だしてもいいですか?

なので、

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”masaki.jpg” name=””]ぜひ!お会いしましょう![/speech_bubble]

といい

実際会うことに。

初対面ですよ

何も知らないです

いや知らなかったです彼のことは。

でもやっぱりそういう方って行動してて

色々考えてて自分の考え方持ってるなって。

美容学生2年目で

考えすぎでしょとか思うけど

美容学生の時にその考え方を知ったと言うか

そう言う環境にいることが

僕からしたらちょっと羨ましいです笑

でもそう言うの大事だと思うんです。

人にどう思われようが周りにどう思われようが

突き進めばいよって。

彼から了承は得てないので

何も載せませんが

ただただ掛川の美容学校通っってるってだけで親近感が湧き

あっという間の二時間でした。

また次の機会に熱い想いを言い合える関係

また会いたい人ってまた会いたくなるやつってこう言うのだなってね。

改めて実感。

ありがとう。

また今日も定休日ですが、

あるとある方に会いに…

人に会うのが好きで

人のくしゃくしゃな笑顔見るのが好きで

ほんとーに可愛いなって

そんな

変な

ど変態のような僕ですが

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

これからは色々でかいこと言ってぶっ込んで行こうと

そんな感じ。

美容師って最高。

スポンサーリンク