最幸な二日間♡【1】の続き。
そう。
BBQだったんです。今日。

デザインかわいいのでオススメです☆
会場に着くと火起こし隊が。。

普段話さないメンバーがいて新鮮。
火起こしありがとう( ´∀`)
そして
こちらは野菜カット組。

とても手際よく。。。
さすがだなーと。。。
そしてある程度材料も切り終わり、、
BBQスタート!!!


そして顔がどこかに行ってしまった石橋さん。。。

みんなナイスなスマイル☆

たまにはこうしていろんなメンバーと交流するのもいいなと。
そして改めて人が大好きだなと。
この環境も当たり前でないなと。
遠いところから来てるメンバーがたくさんいて
それも静岡に。
やりきってるメンバーがいて、いろいろ悩んでるメンバーもいて
でもそういうのってなんかいいなと。
でもそもそもを辿ると代表の鈴木さんがコツコツ積み重ねてこんなにも
たくさんのそれもいろいろな県のメンバーと出逢える機会をいただいて
感謝しかないなと。
それぞれ方言もあったり、それぞれ美味しいものがあったり、ワクワクする話があったり、驚く話があったり、それぞれの人生があって、なんか素敵だなって。
もちろんメンバーだけでなくお客様も。
サロンがあって見つけてくれてたくさんある美容室の中で
たくさんいる美容師の中でなぜ指名をしていただけるのか?
不思議。
でも何かあるんだなと。
その何かはいつになったら明確になるのかなとか考えたりもするけど
自分がどんなイメージ、感情を喜びと感動を、そう伝えたいか?なのかなって。
ってなると僕は
僕の顔を見るだけで笑顔になる。
これが達成されたら一歩進めるかなと。
ちなみにこれは僕と関わった全ての人がっていう基準。
いつになるかな〜という長い話。
でもそうなったらすんごいこと起きるよなって。
気持ち悪いぐらいニヤニヤする笑
笑顔が笑顔でつながってまた笑顔になって大樹の枝みたいに広がっていって
そんなことになったら
もっと最幸何だろうなって。
日々考えます。。。。
そういえば。
嬉しいことが一つ。
そして先にごめんなさいといっておきます。。。。

こう感じてくれる子がいることが嬉しいなって。
そして少しづつでも成長しようっていう気持ちがいいなって。
絶対にやり切りたいっていう、その強い想いも、弱いって感じている以上に
強い想いだなと。。。
絶対やれるよ☆
だからこそ自分も平行なレールの上を歩いてられないなーと。
ジグザグなぐねぐねしたレールをハイスピードで進んでいかないと。
一つ一つの言葉から学ぶことがあって考えさせられることがあって
本当にありがたい環境。
また自分の計画も細かく細分化しよう。
おやすみなさい。