本日定休日。技術と学びと出会いの日

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんわー

【カメラを持ち歩く美容師】

波多野です!

本日は定休日

技術の日でした。

朝の10時から18時まで

ひたすら技術。

あ、

もちろん休憩は好きな時に取れますよっと。

自分のペースでね。

僕はそんな暇ないので

というか常に目標の

8月2日カットデビュー

と考えたら

止まってる暇はないんです

行動しないと

そのために何をしたらいいのかなんてもう明確で

目に見えてる

あとはそれを実行してこなすだけなんです。

そしてこの定休日の技術の日

幹部の方が見てくれるんです。

今日は

じんさん、たくみさん、宮武さん、大内さん、、、、

が参加してくださり

とても濃厚な時間を。

こんな感じで。

最高かよ。

たくみさんに関しては

このメディア見ていただいてるようで

ほんと見てくれているんだなと改めて実感。

ストーカー並ですね。

はい。

こわい、、、、、

ただ本当に

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”masaki.jpg” name=””]ありがとうございます[/speech_bubble]

見てくれてるってなると恥ずかしいけど

やっぱり嬉しいです。

僕のこの発信を誰が見てるかもわかんないけど

やっぱり嬉しいです。

人が笑顔とか元気とかの源になっているのであれば

さらに嬉しいです。

むしろそれは理想。

まあきっとそうなるんでしょうねと。

ちなみに今日の技術検定の試験では

五体のウィッグを使い

合計15000円くらいかな

4回は検定に落ち

5回目で受かりました。

どんだけやるんだってね。

てか少ない方だと。

ただ落ちたとしても凹むことはないんですよね。

落ちることは当たり前で

成長の糧となるのがわかってるから。

失敗は成功のもとって

本当にそうだなって。

そう考えるようになったら

実際マイナスになることなどなく

全て自分の目標、夢それが叶えれるんだったら

むしろ落ちまくるしかないでしょって。

ただ単にたくさんやればいいってもんじゃなく

落ちてしっかり自分の間違いを分析することが一番大事だったりね。

あとは一度落ち着いて一回やって見たりとか。

これだけで全然違うなって。

熱くなると周り見えなくなるからね。

自分の手元しか。

落ち着いて広い目で見るのは本当に大切。

そんな感じで

明日営業なので

今日はここらで

[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”masaki.jpg” name=””]ドロン[/speech_bubble]

スポンサーリンク